《6 Sense》出演を終えて

| コメント(0) | トラックバック(0)
今日も4時半起きで、
半蔵門のTOKYO-FMへ。
七尾藍佳さんがパーソナリティーをつとめる
《6 Sense(シックスセンス)》に生出演ッ☆

はじめて「ななおあいか」という名前を聴いたのは、
2年前のお昼のラジオだった。

いつも、そのプログラムを担当している人が休暇中で、
そのピンチヒッターとして、
しゃべっていたのが七尾さんだった。

とても落ち着いた声と語り口で、
一聴して「頭よさそうッ」って思ったのを覚えている。
ほんと、
《声の印象》ってあるよねぇ。

ちなみに、
自分がしゃべってるのを聴くと、
いっつも「せっかちだなぁ」と思ってしまう。

話を戻すとッ☆
番組が、ニュースにさしかった時だった。
七尾さんとは別のアナウンサーが、
ちょうどアメリカ軍が、
攻撃するかしないかって頃のイラク情勢をはじめ、
ひととおりの原稿を読み上げた後、
ニュースのBGMが流れたままの状態で、
ふたたびマイクが七尾さんに戻ってきた。

「実は今週末、
OO日の**時から、
日比谷公園で、
イラク攻撃を考えるイベントがあります。
私も行こうと思ってます」

「みんなで戦争反対集会に行きましょう」でも、
「どうかみなさんも考えてください」でもなく、
「私は行きます」、とだけコメントする七尾さん。
その姿勢に、
ぼくは一発でヤラレてしまった。

そして「ななおあいか」という名前は、
ぼくの中に強烈にインプットされた。

その日から、
ラジオが聴ける時は、
ひとつひとつのコメントをたのしみに、
チューニングを合わせてたんだけど、
翌週には、
休暇を終えたナビゲーターが戻ってきて、
彼女の声は聴けなくなった。


それからしばらくして、
TOKYO-FMの朝のプログラムで七尾さんの声と再会した時は、
本当にうれしかった。

早朝からのプログラムだから、
毎日欠かさず聴いてたわけではないけれど、
放送時間と出かける支度が重なっていた時には、
ニュースのコメントにうなずいたり、
紹介される音楽に聴き入ったり、
はたまた占いの結果に一喜一憂したりしながら、
番組をたのしんだ。


そんな七尾さんがパーソナリティーをつとめる、
《6 Sense》
への出演が決まったのは、
先週に入ってからのことだった。

18日の
《ライブ@KDDI DESIGNING STUDIO》
でもお世話になる、
TFM音楽出版のみなさんのご尽力で、
急遽、出演させていただけることが決まった時から、
ぼくはこの日をたのしみにしていた。


はじめてお会いした七尾さんは、
思ってたよりも、やわらかな印象だった。
ラジオでは、
とにかく《才女》ってイメージが強かったけど、
「もしかして、
けっこうおっちょこちょいなところもあるんじゃないのッ?!」って、
感じてしまったのはなぜだろう?(笑)

本番前、
コマーシャルが流れているスタジオでは、
現在、七尾さんが執筆中の本のタイトルについての話で盛り上がった。

番組や、
彼女のブログ
で、
「タイトルが決められないッ」みたいなことを言ってたんだけど、
この気持ち、
ほんっとによくわかるッ★
ぼくもタイトル決めは、
もんのすご?く苦手だから。

歌詞の一部を拝借すればなんとかなる、
歌の場合はまだいいんだけど、
アルバムとか本とか、
めっちゃくっちゃ迷っちゃうんだよなぁ。

そうそう。
歌詞のない曲につけられたタイトルにも、
いちいち感心してしまう。


そんな風になごやかに、
本番を待っていたにもかかわらず、
いざはじまってみたら、
いやぁ、
かなり本気で(?!)緊張したッ★(苦笑)

今回は全部で8分という持ち時間の中で、
生歌やおしゃべりをすることになっていたため、
フルコーラスで7分近くある
《ぼくにはきみがいる》
を、3分40秒程度にスリムにして歌うことになっていた。

そのためイントロも削って、
七尾さんに紹介してもらってから、
アカペラではじめたんだけど、
まさかあんなに固くなるとは...。(苦笑)

その後のトークでほぐしてもらえたので、
ほんとにたすかったものの、
たっぷり汗をかかせていただきましたッ★
でも、実にたのしかったッ♪


あさってのライブの宣伝もバッチリしてもらったので、
「番組を聴いてくれた人が、
ひとりでも多く、会場に来てくれたらいいな」なんて思いながら、
スタジオを後にした、ぼくでした。


P.S.
おととい出演した、
ゆうゆうワイド》のスタジオ風景が、
番組ホームページ
に掲載されているそうです。
《スタジオ風景》のページから、
2005年6月14日の日付をクリックしてみてくださいネッ☆

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tarowave.sakura.ne.jp/blog/mt-tb.cgi/25

コメントする

このブログ記事について

このページは、Mプロが2005年6月16日 18:20に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「《ゆうゆうワイド》出演を終えて」です。

次のブログ記事は「しあわせな一週間」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。